プライバシーポリシー
アスカ自動車工業株式会社(以下「当社」という)は当社の業務を円滑に行うため、お客様の氏名又は会社様の住所、電話番号、Eメールアドレス等個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)、行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)その他関係法令などを遵守して、個人情報を厳正・適切に取り扱うことといたします。
当社はこれらのお客様の個人情報の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、本プライバシーポリシーのもとで、個人情報を取り扱います。
1.個人情報の利用目的
当社における個人情報の利用目的は次のとおりであり、それ以外には利用いたしません。
(1)お客様からご依頼頂いた作業を適正かつ円滑に遂行すること
(2)点検、整備、車検及び保険業務およびこれらに付帯・関連するサービスを提供するため、郵便、電話、電子メールなどの方法によりお知らせすること
(3)当社において取り扱う商品・サービスなどあるいは各種イベント・キャンペーンなどの開催について、郵便、電話、電子メールなどの方法によりご案内すること
(4)商品開発或いは顧客満足度向上策検討のため、アンケート調査を実施すること
(5)与信判断及び与信管理
(6)以下の個人情報を書面または電子媒体により、当社の提携会社に提供すること
但し、本人の申し出により第三者提供を停止いたします。
提供する項目: 住所・氏名・生年月日・電話番号、及びお客様とのお取引に関する情報
(7)法令に基づく場合及びその他法令で認められる場合
2.個人関連情報の第三者への提供
当社は、お客様の個人情報を、上記1-(6)にて定めた提供先を除き、正当な理由のない限り他社、第三者に提供いたしません。但し、お客様もしくはお客様の保証人が下記の事項に該当した場合、お客様の個人情報を当社の提携会社間で与信判断及び契約後のお取引の参考資料として利用するため、共同して利用することがあります。
(1)当社に振出した手形・小切手を不渡りにし、又支払停止となった場合
(2)当社に支払の一部または全額の支払い猶予を要請し、当社がそれに応じた場合
(3)当社との個別取引において、お客様の都合により当社への支払いが遅滞した場合
(4)破産・民事再生・会社整理・特別清算などの申立をしたとき、または監督官庁より
営業許可の取消を受けた場合
なお、共同利用する情報は、住所・氏名・生年月日・電話番号・車両情報・勤務先及び当該契約の契約日・商品名・契約額・支払回数・契約残高・月々の支払い状況などに限定します。
お客様の個人情報についての共同利用に関する管理責任者は、当社とします。
3.個人情報保護法に基づく個人データの開示、訂正、利用停止等
当社は、お客様が個人情報の確認、訂正などを希望される場合は、当社の定める書面の提出により遅延なく開示に応じます。開示請求書など当社の定める書面の入手方法につきましては、当社総務部までお問い合わせください。 開示請求を希望される場合はご本人であることが確認できるもの(運転免許証など)をご用意ください。
なお、個人情報の開示にあたりまして1項目あたり1,000円を手数料としてお支払いいただきます。また、当社は、個人情報の取扱いに関するお客様からの苦情、相談を受け付け、適切かつ迅速に対応いたします。また、お客様からの開示、訂正、追加、削除、利用又は提供の停止などのご要望に対しても、迅速かつ適切 に対応いたします。
4.個人データの安全管理措置
当社は、個人情報保護法に基づき、個人情報について、漏えい、滅失又は毀損の防止等、その他の安全管理のため に必要かつ適切な安全管理措置を講じます。保有個人データの安全管理のために講じた措置について、問い合わせいただいた場合、当社は、個人情報保護法の定めに従い、お客様ご本人の求めに応じて遅滞なく回答を行います。
5.センシティブ情報の取扱い
当社は、要配慮個人情報(人種、信条、社会的身分、病歴、前科、前歴等)ならびに労働組合への加盟、門地および本籍地、保険医療などに関する個人情報(センシティブ情報)については、原則として取得利用または第三者提供を行いません。
6.個人番号および特定個人情報の取扱い
当社は、個人番号および特定個人情報について、法令で限定的に明記された以外のために取得・利用しません。番号法で限定的に明示された場合を除き、個人番号および特定個人情報を第三者に提供しません。
7.お問い合せ先
個人情報の取扱いに関する当社の問い合わせ窓口は下記までご連絡ください。
〒264-0017千葉県千葉市若葉区加曽利町839
アスカ自動車工業(株) 総務 電子メールsoomu@lotas-asuka.co.jp
千葉県千葉市若葉区加曽利町839
アスカ自動車工業株式会社
代表取締役 秋葉 俊司
平成17年3月25日制定
令和4年4月1日改定